インスペクターウィンドウ
インスペクターウィンドウ
は素子に関する設定を行う機能を持つツールウィンドウです。
インスペクターウィンドウの開き方
インスペクターウィンドウ
は素子をダブルクリックするか、 メニューバーの表示から開くことができます。
インスペクターウィンドウの機能
※画像は抵抗[Resistor]素子の設定画面です。
インスペクターウィンドウ
は以下の機能を持ちます。
No. | ダブ名 | 機能 |
---|---|---|
1 | Common | 素子の種類とシンボル名が表示されます。 シンボル名は変更することができます。 |
2 | Spec | 素子の固有パラメータを設定できます。 |
3 | Display | 表示する素子の情報の選択と、素子モデルのどの位置に配置するかを選択できます。 また スペックの表示 ではスペックの表記を自由に編集できる ユーザテンプレート が使用できます。ユーザテンプレート では先頭に$ を付けて素子のスペック名を記入することで、スペック値として表示することが可能です。 |
4 | Layout | 素子モデルの回転角度や、反転を選択できます。 |
ユーザーテンプレート
Resistanceが1000
[Ω]の抵抗の場合
R=$Resistance
と記載するとR=1000
と表示されます。