制御端子付きインバータドライバ[Gate Driver 3Phase Signal]
Location : Gate Driver/Gate Driver 3Phase Signal
外形
ファンクションブロック
説明
Info
モーターモデルは非線形素子です。
そのためメイン周波数をモーター回転速度より十分高く(100kHz程度)設定してTransient解析を用いて解析してください。
またモーターモデルを使用するにはオプション製品:MotorPaletteが必要となります。
インバータドライバは、三相モーターを制御するインバータの設計を簡略化する素子です。
制御端子付きインバータドライバ[Driver-S]
は、各相にハイサイド出力とローサイド出力の2つの出力があり、合計6個のスイッチをドライブする信号を出力します。
ハイサイド信号とローサイド信号は絶縁されています。
HL Mode
でON-OFFモードとON-ONモードを選択でき、ON-OFFモードではハイサイドとローサイド逆相で出力され、ON-ONモードでは同相で出力されます。
制御端子付きインバータドライバ[Driver-S]
は主に
三相ブラシレスモーター[BrushLess Motor]
で使用します。
出力信号名は以下のようになります。
-
ハイサイド信号名:a相、b相、c相の信号名はそれぞれ"Sha","Shb","Shc"である。
-
ローサイド信号名:a相、b相、c相の信号名はそれぞれ"Sla","Slb","Slc"である。
端子
端子 | 名称 | 説明 |
---|---|---|
Sa,Sb,Sc | 制御相信号電圧端子 | 各相に存在するコンパレータの+入力端子に接続されています。 後述のGND端子との間に制御信号[V]を入力する端子です。 |
GND | グランド端子 | 制御信号[V]を入力するためのグランド端子です。 この端子は入力側のグランド端子であり、出力側とは絶縁されています。 |
Pa1,Pb1,Pc1 | 各相のハイサイドドライブ信号プラス端子 |
後述する各相のハイサイドドライブ信号マイナス端子との間にハイサイドドライブ信号電圧[V]が出力されます。 例えばa相のハイサイドドライブ信号電圧[V]はPa1とPa2の間に出力されます。 |
Pa2,Pb2,Pc2 | 各相のハイサイドドライブ信号マイナス端子 | ハイサイドドライブ信号プラス端子との間に各相のハイサイドドライブ信号電圧[V]を発生させる端子です。 |
Pa3,Pb3,Pc3 | 各相のローサイドドライブ信号プラス端子 |
後述する各相共通のローサイドドライブ信号マイナス端子との間にローサイドドライブ信号電圧[V]が出力されます。 例えばa相のローサイドドライブ信号電圧[V]はPa3とPg4の間に出力されます。 |
Pg4 | 各相共通のローサイドドライブ信号マイナス端子 | ローサイドドライブ信号プラス端子との間に各相のローサイドドライブ信号電圧[V]を発生させる端子です。 |
スペック
パラメーター | 内容 | パラメーター名 |
---|---|---|
HL Mode | ハイサイド・ローサイドモード | - |
出力変数
パラメーター | 内容 | Output引数 |
---|---|---|
- | - | - |