シミュレーションプロファイル
シミュレーションの解析に関するパラメータを設定します。
解析手法ごとに以下の項目を設定します。
Transient(過渡応答解析)
設定項目 | 説明 |
---|---|
Time | シミュレーションの時間を設定します。 単位を使用した入力も行うことができます。 |
Enable burst | バーストモードのON/OFFを切り替えます。 詳しくはバーストモードを参照してください。 |
Waveform(波形解析)
設定項目 | 説明 |
---|---|
Time | シミュレーションの時間を設定します。 単位を使用した入力も行うことができます。 |
Begin Time | シミュレーションの開始時間を設定します。 |
Enable burst | バーストモードのON/OFFを切り替えます。 詳しくはバーストモードを参照してください。 |
FRA(周波数特性解析)
設定項目 | 説明 |
---|---|
Time | シミュレーションの時間を設定します。 単位を使用した入力も行うことができます。 |
AC Sweep selection | 回路上に配置したAC Sweep 素子をプルダウンリストから選択します。 |
From | 伝達関数の入力を設定します。 |
To | 伝達関数の出力を設定します。 |
Minimum Frequency | 最低周波数を設定します。 |
Maximum Frequency | 最大周波数を設定します。 最大周波数はメイン周波数の約1/4程度に設定してください。 |
Applied voltage | 交流信号源電圧を設定します。 |
Phase fold | 位相軸の固定の有無を設定します。 |
Sweep(スイープ解析)
設定項目 | 説明 |
---|---|
Symbol | 回路内のスイープ可能なパラメータを持つ素子シンボルがリスト表示されます。 スイープ対象とする素子を設定します。 |
Parameter | Symbolで選択した素子のスイープ可能なパラメータがリスト表示されます。 スイープ対象とするパラメータを設定します。 |
Start Value | スイープ解析を行うパラメータの範囲の開始値を設定します。 |
End Value | スイープ解析を行うパラメータの範囲の終了値を設定します。 |
Division | スイープ範囲のパラメータの分割数を設定します。 |
Time | 解析時間を設定します。 |
Mode | 解析手法を設定します。Transinet/Waveformから選択します。 |
Enable Burst | バーストモードのON/OFFを切り替えます。 詳しくはバーストモードを参照してください。 |
バーストモード
バーストモードはON
とOFF
で内臓のグラフツールへのシミュレーション結果の渡し方が異なります。
ON
シミュレーション結果を内部に保持しておき、シミュレーションが全て完了した後、まとめてグラフツールに渡します。
Normalよりも早くシミュレーションを完了できます。
シミュレーションを中断した場合は結果を確認することはできません。
OFF
ノーマルモードの場合は、シミュレーション結果のデータをリアルタイムでグラフツールに渡します。
シミュレーションを途中で停止した場合でも停止するまでのデータを確認することができます。