波形解析[Waveform]
説明
Waveform解析
は定常状態の波形をシミュレーションするのに適したモードです。
Waveform解析
では解析したすべてのデータ点を表示するためリップル等の確認に最適なシミュレーションとなっています。
Transient解析とWaveform解析の違い
過渡応答解析と波形解析は解析に用いる演算は変わりませんが表示方法に以下の差異があるため見え方が異なります。
-
Transient
演算結果のうち、メイン周期の中から代表点を描画します。
代表点を何にするかは出力変数のモードから選択可能です。
実際は演算結果の代表点を直前の周期の開始点に描画するため、図の赤線のように描画されます。
-
Waveform
演算結果全てのデータをグラフに描画します。
全てを描画するため出力変数のモード
を変更しても結果には影響しません。
解析方法
Waveform解析
を行うにはシミュレーションの準備を行った後、
ツールバー内のシミュレーションモードで Waveform
を選択してください。
実行ボタンのプルダウンをクリックしてシミュレーション時間を設定します。
Time
には全体の解析時間を設定し、Waveform Start Time
には波形解析を開始する時間を設定します。Waveform Start Time
に指定した時間まで、Transient
解析が行われ、続けてWaveform
解析を行うことができます。
Info
実際の解析時間は解析時間を含むメイン周期の終了まで解析は実行されます。
指定した解析時間がメイン周期の途中にくる場合は
そのメイン周期が終了するまで解析は終了しません。